-
黄肌 (スライド式)
¥13,000
黄肌(きはだ)の由来は、幹の皮の内側がとても鮮やかな黄色をしていることから、名付けられたと言われています。 黄肌の内皮は黄檗(おうばく)と呼ばれ、千年以上前、飛鳥時代より古くから漢方薬や染料として使われてきました。 キハダの染め物には防虫効果があるため、経文用紙としても重宝され、正倉院の遺物にある黄紙(公式文書の用紙)はこのキハダで染められたとされています。 最大の特徴はやはりその色味で、白太は薄黄色、心材は黄褐色とはっきりと区別された美しい色味が出ます。 サイズ / 全長約130mm、最大直径約12.5mm 塗装 / カルナバワックス塗装 注意事項 ※基本的に注文後のキャンセルはできません。初期不良につきましては、交換または修理対応いたします。 ※高温・乾燥・直射日光を避けて保管してください。割れの原因になる場合がございます。
-
黒柿 (ノック式)
¥20,000
黒柿は、柿の木の中でも極めて希少で、数千本に一本の割合で黒い杢目を持つ個体が現れるとされています。 一般的に「黒柿」と言われていますが、黒柿という種は存在せず、黒い柿の木が黒柿と呼ばれています。 柿の木が黒くなる現象は樹齢150年以上の老木でまれに見られ、その墨のような黒色と独特な縞模様が特徴です。 この模様は、木材内部のタンニンや微生物が関与して形成されると考えられていますが、未だに完全には解明されていません。 正倉院の木工品や茶道具など、古くから最高級品として扱われ、古くから多くの人々を魅了してきました。 墨絵のような黒色が螺旋状に不均一に入ることで、唯一無二の存在として人気を誇っております。 サイズ / 全長約134.5mm、最大直径約13mm 塗装 / カルナバワックス塗装 注意事項 ※基本的に注文後のキャンセルはできません。初期不良につきましては、交換または修理対応いたします。 ※高温・乾燥・直射日光を避けて保管してください。割れの原因になる場合がございます。
-
山桜 縮杢(ノック式)
¥15,000
山桜は、春を象徴する樹木として日本人に古来より親しまれてきました。 桜の由来は、農耕の神様を意味する「さ」という言葉に、神様の居場所を意味する「御座(みくら)」の「くら」が合わさって「さくら」になったという説があります。 その木材は淡い赤褐色の心材が使用されることが多く、優しい色合いと繊細な木目が特徴です。 日本の国花のひとつであり、警察や自衛隊、地方自治体のシンボルや硬貨のデザインにも採用されるなど、日本文化に深く根付いた存在です。 本製品は、『縮杢』(ちぢみもく)と呼ばれる杢目で製作しました。縮杢とは、細かい光の筋が積み重なっている杢目のことです。虎杢の一種とすることもありますが、虎杢と比べても光の筋が細く、繊細な輝きを放ちます。 サイズ / 全長約134.5mm、最大直径約13mm 塗装 / カルナバワックス塗装 注意事項 ※基本的に注文後のキャンセルはできません。初期不良につきましては、交換または修理対応いたします。 ※高温・乾燥・直射日光を避けて保管してください。割れの原因になる場合がございます。
-
山桜 縮杢(スライド式)
¥13,000
山桜は、春を象徴する樹木として日本人に古来より親しまれてきました。 桜の由来は、農耕の神様を意味する「さ」という言葉に、神様の居場所を意味する「御座(みくら)」の「くら」が合わさって「さくら」になったという説があります。 その木材は淡い赤褐色の心材が使用されることが多く、優しい色合いと繊細な木目が特徴です。 日本の国花のひとつであり、警察や自衛隊、地方自治体のシンボルや硬貨のデザインにも採用されるなど、日本文化に深く根付いた存在です。 本製品は、『縮杢』(ちぢみもく)と呼ばれる杢目で製作しました。縮杢とは、細かい光の筋が積み重なっている杢目のことです。虎杢の一種とすることもありますが、虎杢と比べても光の筋が細く、繊細な輝きを放ちます。 サイズ / 全長約130mm、最大直径約12.5mm 塗装 / カルナバワックス塗装 注意事項 ※基本的に注文後のキャンセルはできません。初期不良につきましては、交換または修理対応いたします。 ※高温・乾燥・直射日光を避けて保管してください。割れの原因になる場合がございます。